東日本一周【10日目】
10日目が終了しました。
本日は岩手県盛岡市を出発し、フェリー乗り場がある青森県八戸市を目指します!!
フェリーが22時発。
なので出来るだけ遅く到着したいので景色を楽しみながらゆっっっくりと進むことにしました!
温泉を退店し、いつも恒例の出発前の写真を撮っている時に男性が話しかけてくださいました。
温泉の牛乳を運んで来られている方で、若い頃に自転車旅をしていたのだとか!
それから仕事をサボって30分ぐらい一緒に喋っていました。笑
しかもすごい仲良くなり最後に記念撮影まで!笑
お父さん楽しかったです!!
また自転車して欲しいなぁ(´-`).。oO
そして改めて出発です!
今日は久しぶりの晴れ(*´꒳`*)
もう走る前からウキウキしてました!!
なんてたって4日ぐらいずっと天気悪かったですからね!
しかも東北の方はもう涼しく30度を下回ってますので超走りやすい!!
今日は4号線をひたすら北上していくルートです。
いやー雲が多いけど晴れてるって良いなぁ
気持ちいい(*´∇`*)
と思いながら、長渕剛のとんぼを口ずさんで走ってました。笑
今日はコンビニの位置を元々調べていたので早めに補給です!!
今日も補給するところがあまりないので気をつけなくてはいけません|( ̄3 ̄)|
2度と同じ過ちは犯さない。笑
東北入ってからやたらとこういった農業車?が普通に道を走ってるんですよね。笑
なんだか平和で和むわ。
今日は八戸市まで行くのですが私は驚愕の事実を知りました。
一戸(いちのへ)
二戸(にのへ)
三戸
十戸までありました。笑
これには驚きでした。
みんなこれ知ってるときっと自慢できますよ。
こんなことを一人で楽しんでいると道中
焼き芋の看板が…
この時期に焼き芋??笑
面白そうと思い行ってみることに
すると女性が一人で経営されており、何も言わずして休憩していきなさいと言われ頼んでもいないのに急に焼き芋をくださいました。笑
しかもジュースまで頂き、
え???って感じです。笑
そのまま少し犬の世話してくるから留守番しておいてとのこと…
え???笑
一人お店に取り残され留守番をしていると帰ってこられ、色々お話をしました。
お孫さんがいらっしゃるらしく、どうしても歳の近い子には優しくしてしまうんだとか。笑
しかも色々お話をしていると相当気に入って頂けたらしく、なんと焼き芋のお土産まで頂いちゃいました(´;Д;`)
お金払わせてくださいと、相当断ったのですが、
お金なんか取れるわけないでしょと、、、
お母さん本当にありがとうございました!
近くまで来た時はまた絶対に寄りますね!!!
お元気で!!!
と小一時間ほど滞在したところで元気も貰い再スタートです!!
そのまま何もなく走っているとお腹が空いてきたので、頂いたお土産の焼き芋を頂くことに!
これがまた美っっ味い。
休憩にはもってこいのいい補給になりました。
残りはフェリーで食べよーっと(*´꒳`*)
と走っていると本州最後かと少し寂し気持ちもあり、これまでの旅を振り返り色々な人に出会ったなと1人でウルっとしていました。
といってる間に青森県八戸市到着です!!
今夜はフェリー泊!!
なんだか乗船前からウキウキしてます(*≧∀≦*)
行くぜ!!北海道!!!!
とその前に輪行袋に入れないと…
今日の走行距離は125kmでした。
0コメント